7月4日はアメリカの独立記念日

だいたい○○ファーストとのたまう人たちをわたしは信用しません。
その上で今日のアメリカ独立記念日ですが、政治の話はいったんおいといて
最初に頭に浮かんだのは
U2の「4th of July (1984)」

U2のなかでも一番好きなアルバム「Unforgetable Fire」のB面1曲目。
ブライアン・イーノプロデュースのこのアルバムは、熱い溶岩が冷えて固まったような下手すると火傷するヒリヒリした手触りでした。

前作「War」でU2の熱心なフォロワーとなった私は、イーノがプロデュースということで最初戸惑いました。(この曲も含めて。。)
でも、全編通しての静けさと荒さと緊張感が、80年代のペラペラした多くの洋楽のなかでも、ひときわ輝いていました。